家の窓どころか、壁とか幅木まで結露しててドン引きしてます。 こんにちは、りょうです。 壁が直接しっとりしたらダメでしょ。 今回はクックパッドのこちらのレシピを参考に作りました。 ➡ レンジで簡単☆巻かないロールキャベツ by そうジロー 晩ご飯で作っ…
もう1月も半ばなのに雪すっくな!ってなってる。 こんにちは、りょうです。 最近、息子の食べムラがなかなかになかなかなので、メモがてら息子が食べてくれたメニューをまとめていこうと思います。 ケチャップライス 材料 玉ねぎ、人参、えのき、 ご飯、バタ…
最近、クックパッドで簡単にできそうなおやつを探しては作りまくってます。 昨日のおやつ。簡単にできた~。大きさも2歳の息子に調度よかったし、はじめてのシュークリームに「おいしいー!」と喜んでました。チーズはさんでおつまみ系にしても美味しいかも(∩´…
ボーネルンドの「クアドリラ(quadrilla)」ってどんなおもちゃ? 「クアドリラ」を買う際に悩んだところ ビー玉の誤飲がこわい 値段が高い 購入した「ファニー・ファンクションセット」の感想 各種セット ツイスト&レールセット ファニー・ファンクションセ…
基本の作り方 作り方 アレンジレシピ くず湯(生姜湯)風 作り方 わらび餅風 水まんじゅう風 作り方 ミカンわらび餅風 作り方 「でんぷんおかき」をご存知ですか? 片栗粉と砂糖を水でといて、ナベで温めるだけでできる、駄菓子的な簡単おやつです。 子供の頃…
息子のオムツ、1年くらいGOO.N(グ~ン)使ってて、コツコツ貯め続けたグ~ンマークをついに交換してみました! こういうの集めたり送ったりするのって実ははじめてなんだけど、届くとめちゃくちゃうれしいのね(∩’-`∩)わぁー 届いたのはこちらの「ふわふわアニ…
「腹直筋離開」という言葉を知っていますか? 私はこの言葉を産後1年4か月目にしてはじめて知り、衝撃を受けました。 産後に体型が戻るか心配している人には、産前からぜひ確認しておいてほしい言葉です。 知らないまま自己流で体型を戻すトレーニングをして…
FXの利益は基本「雑所得」扱い FXの利益を事業所得で申告したらどうなるの? 開業届への記載もおまけ程度の認識 まとめ 今までずっと気になっていた「FXの利益は事業所得になるのか」問題。 ネットで検索すると、「FXの利益は事業所得で申請することは難しい…
ボックスデザインとCSSコード 回答が文章のみの場合 回答がリストのみの場合 回答に文章とリストを併用する場合 ブログでQ&Aを作るときってどうやってますか? QとAでフォントの色を変えたり、太さを変えたり、見やすくしようと思うと地味にめんどくさかった…
ボックスデザインとCSSコード 青いボックス(カラーコード:#9ED1FF) 黄色のボックス(カラーコード:#FFE23F) 緑のボックス(カラーコード:#9AE36F) ボックスで使う リストで使う 枠線を手書きでぐるぐる書いたようなボックスデザインに続き、シンプル…
目次のカスタマイズについてです。 今回は以下の内容について目次をカスタマイズしました。 目次カスタマイズ内容 目次を表示・非表示する リストの黒丸を非表示にする 小見出しを非表示にする 大見出しと中見出しに下線を引く 目次の背景や文字色を設定 基…
この記事はこんな人にオススメ 子育てサロンに行きたくないけど行った方がいいか悩んでいる どれくらいの人が子育てサロンに行っているか知りたい 最近、近くに住んでいる母から「子供のためにも子育てサロンに行った方がいい」と言われるようになりました。…